【PR】この記事には広告を含む場合があります

在職中・退職後の転職活動 無職・職歴なし・ニートの就職

転職の志望動機が思いつかない、書けない時の導き出し方

「志望動機が全く思いつかない」

「どの会社の志望動機も全部同じになってしまう」

「志望動機が転職サイトや転職本のコピペになる」

あなたもこのような経験はないでしょうか?

「その会社に入りたい気持ちは強くある。しかし志望動機を明確に書き出すことができない・・・」。

そんな状況に陥っている就活生はとても多いです。

実際、私が採用担当してきた方の志望動機を振り返っても、本音で語ってるようには見えないなと思うものがたくさんありました。

 

就活生が頭を抱える志望動機。

しかし本来、志望動機は難しいものではありません。

0から1を生み出す必要はなく、順番に整理していけば自ずと答えが出てくるものなのです。

 

本記事では「志望動機の書き方と例文」を交えながら、「志望動機が思いつかないときに役立つヒント」を解説致します。

Re就活 新規会員登録完了
  • 20代向け転職サイトNo.1※1
  • 未経験・キャリアチェンジ歓迎
  • 職務経歴・自己PR作成補助機能付き

無料 公式HPはこちら

リンク先:https://re-katsu.jp/career/

1分で登録完了!

※1 東京商工リサーチ調べ 調査期間2022.09

志望動機が書けない時の対策

志望動機が思いつかない時の対策

  • 本当に入りたい会社なのかを再考する
  • 自分の特徴を整理する
  • 会社の魅力と自分の特徴をリンクさせる
  • 企業と就活生「Win-Win」の関係にする

1、本当に入りたい会社なのかを再考する

まず初めに、志望動機を書くことが出来ない会社が、本当に自分が入りたい会社かどうかを改めて考えましょう。

これは受けることを諦めるためではありません。

何故、自分がその会社を受けたいと思ったのかを整理するためです。

これらを考える為には、受けたいと思った会社の情報をよく調査し、魅力を感じた点を箇条書きでよいのでリストアップすることが有効です。

この作業を行うことで、会社を受けたい理由をシンプルなものにできるため、志望動機を書くきっかけづくりとなります。

2、自分の特徴を整理する

志望動機がなかなか書けない理由として、自分がどういう人間であるかを整理できていない可能性が考えられます。

志望動機では、受験する会社において自分のどういった特徴を生かして、会社に貢献したいかを具体的に示す必要があります。

つまり、自分のことをよく理解できていないと志望動機がなかなか書けない上、もし書けたとしても説得力のある志望動機とはならないでしょう。

そこで、会社の魅力をリストアップした作業と同様に、自分の特徴 (良いところも悪いところも含める) をリストアップし、整理することが必要となります。

 

この際、自分の悪いところをリストアップすることも非常に重要です。

就職活動における選考は、企業と就活生のマッチングです。

自分がどのような人間であるかを表現する上で良い点ばかりではなく、悪い点もPRできれば、企業がより自分を理解するきっかけとなります。

しかし、自分の悪い点をリストアップした場合は、その悪いところに対してどのような自分の良い点でカバーしているのかもしっかりと考えておくべきです。

3、会社の魅力と自分の特徴をリンクさせる

会社の魅力と自分の特徴がリストアップ出来た後は、それぞれをリンクさせましょう。

例えば会社の魅力が「海外で働くチャンスが多いこと」であり、自分の特徴が「外国人とのコミュニケーションに自身かあること」であれば、その会社を受けたい明確な理由となり、志望動機をとなるでしょう。

さらに、他の会社にはなく、受けたいと思っている会社にしかない魅力と自分の特徴をリンクさせることが出来れば、より説得力のある志望動機が作製できることと思います。

ポイント

志望動機の欄では、“御社でなら自分の強みや学生時代の経験を活かし、御社に利益を与えられる”という旨をPRすることを目的に書く必要があります。

例えば私が就活生だった時の場合は、志望企業の特徴が“業界大手・グローバル・B to Bビジネス”、私の強みが“広い視野・柔軟性・臨機応変さ” 、学生時代の経験が“英字雑誌作成・出版におけるリーダー”でした。

そこで企業の特徴である“B to Bビジネス”と私の強みである“柔軟性”、そして学生時代の経験をうまく関連付けて志望動機にしました。

リーダーとして作者・読者・仲間という三つの視点を柔軟に使い分け成功させた経験を、B to Bビジネスの御社でも活かしたいと書いたのです。

4、内定獲得の基本は、企業と就活生の「Win-Win」の関係

前述の通り、就職活動とは企業と就活生のマッチングです。そもそも採用担当者は“自社にマッチし、自社に利益を与えてくれる人”を求めています。

つまり、企業が就活生を採用することで、企業にとっても就活生にとってもメリットが生じる場合に内定が獲得できます。

そのためには、自分を過大評価することや過小評価することなく、ありのままの自分の特徴を以て、会社にどのように貢献したいのかを、また、自分がどのように成長したいのかを志望動機にて示す必要があります。

このようにして作製した志望動機は非常にリアリティーのあるものとなります。

内定を獲得する上で重要なことは自分が素晴らしいことをアピールすることではなく、自分がその会社に適しているということを理解してもらうことですので、こういった志望動機を作製することは非常に重要となります。

また、このようにして作製した志望動機で内定を得ることが出来なかった場合は、単純に自分がその会社に適していなかったということになりますので、そのような会社に行く必要はなかったということを実感できるでしょう。

ですので、落ち込むこともなく、志望動機作製に対する苦手意識も薄れてくるはずです。

男性社員
不採用は落ち込むものではなく、合っていない会社なんですね!

志望動機の書き方 入社後の自分を明確にイメージできる文章を書く

先程も申し上げたように、採用担当者の求める人は“自社にマッチし、自社に利益を与えてくれる人”です。

したがい先程のポイントに加え、採用担当者が読んでいて入社後の自分の活躍を明確にイメージできる文章を書くとより効果的なのです。

私の場合、先程の例文の後に“御社の○○部門で△△をし、□□を実現させたい”と書きました。

実際の部門名や実現したい内容を書くことで具体性のある文章としています。また読み手である採用担当者にも、入社後の自分の活躍を明確にイメージさせる文章にしています。

このように具体的に書くことで、読み手が入社後の自分を明確にイメージできるだけでなく、企業と就活生との間にミスマッチはないか、そしてその就活生の将来性の有無を判断することができるのです。

カタカナ・数字・記号を用いてインパクトを出す

採用担当者は一日に何十枚、何百枚もの履歴書を見ています。そのため他人と似たような内容は読み手である採用担当者を退屈にさせてしまい、決して採用担当者の目に留まることができません。

したがい、内容もそうですが、“カタカナ・数字・記号”を用いて文章全体にインパクトを出し、相手の興味を引く文章を書く必要があるのです。

私の例文でいくと、“業界最大手”を“業界1位”、“躍動的”を“ダイナミック”、“国内外で活躍”を“グローバルに活躍”と表現したことが挙げられます。漢字だらけの文よりもインパクトを意識しています。

どうしても漢字と平仮名だらけの文章は読み手を疲れさせ、退屈にさせてしまいます。

したがい、入社後の自分を明確にイメージできる内容だけでなく、相手が読んでいて疲れない、寧ろ興味を持ってくれるような文章を書くことが重要なのです。

志望動機におけるNG例

では次に志望動機におけるNG例を見ていきましょう。

会社のホームページに記載されているキャッチコピーをそのまま記載する

企業のキャッチコピーに魅力を感じることは当然ありますし、企業も就活生の心を惹かせることを目的として事業内容のキャッチコピーを記載しています。

しかし、非常に多くの企業があいまいなキャッチコピーを採用しているため、志望理由もあいまいなものになってしまいます

さらに、多くの就活生が企業HPのキャッチコピーを志望動機に記載するため、他の就活生との差別化を図ることが困難となります。

以下に具体的な企業名とキャッチコピーをリストアップし、良くない志望理由の文の例を挙げますので、参考にしてみてください。

「住友商事株式会社」

キャッチコピー:基盤インフラの高度化を通じ、社会に貢献する機能集団

 

NGな志望理由
私は、震災による被災地におけるボランティア活動を通じて、人々の安全や環境の持続可能性を維持するためには、基盤インフラの高度化が必要になると考えました。そこで、総合商社である貴社にて基盤インフラの高度化に寄与できるようなビジネスを展開し、復興のみに留まらず、社会全体をより便利で安全なものにする仕事に携わりたいと考えております。

 

NGである理由
基盤インフラの高度化というあいまいなフレーズを入れてしまうことで、ボランティア活動の経験と、そこからどんなことを学び、その学んだこと活かしてどのように社会に貢献したいのかが伝わりにくくなっています。

「浜松ホトニクス株式会社」
キャッチコピー:「光」をとおし、未知未踏に挑む

 

NGな志望理由
私は、大学院における光学に関する研究を通し、光が持つ可能性に魅力を感じました。そこで、「光」をとおし、未知未踏に挑むことを理念としている貴社にて、光が持つ可能性を生かした新規デバイスの開発を行いたいと考えております。

 

NGである理由
光を用いた技術は非常にありふれた物であり、非常にざっくりとした志望理由となってしまっています。これではどうしてもその会社で働きたいという意思は伝わりにくいものとなってしまっていますね。

志望動機を作製する上で、HPの企業理念を読み込むことはとても大事なことですが、今挙げたようなやり方で簡単に内定を勝ち取れる程甘いものではありません。

曖昧なキャッチコピーをそのまま生かそうとするのではなく、冒頭で挙げたような具体的なマッチングを心がけて作製されて下さい。

どうしても志望動機が思いつかない時

以上に示した手法にて思考を整理しても、志望動機が思いつかないときはあります。

例えば、魅力が高い給与だけである場合や、志望理由が実家から通える範囲であることなどです。

これらの志望動機が就職活動を行う上で悪いわけではないのですが、なかなか志望動機に結び付けることは難しいと思います。

そういった場合は、無理にでも会社のいいところを探すよう試みてみましょう。自分が想像しているよりもその会社は面白い偉業をやっている会社であり、魅力が湧き出てくるかもしれません。

志望動機は採用試験の第一歩となりますが、非常に重要な事項です。

さらに、面接では面接官が就活生の書いた志望動機やエントリーシートを見ながら面接が進むことがほとんどですので、説得力のある志望動機を作製することは、内定獲得への大きな一歩となります。

 

志望動機は0からひねり出すものではありません。自分の特徴や考えという「事実」と、企業の特徴や魅力という「事実」をリストアップし、比べるだけでよいのです。

自分で無理やり考えだす必要もひねり出す必要もありません。

皆様の就職活動が素晴らしく、納得のいくものとなるよう、心よりお祈りしております。

就職・転職の求人探し

転職サイトの選び方とおすすめでは、大手転職サイトの強みや特徴を解説しているから参考にしてください。

 

正社員経験が少ない、就職したことがない方は、フリーター向けの就職サイトがおすすめです。

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 後悔しない転職エージェント・転職サイトの選び方|比較とおすすめ
あなたの就職・転職の悩みを人事・コンサルタント・職安相談人に質問しよう リクナビネクストのグッドポイント診断

© 2024 その時採用|既卒・転職者の就活サイト