海外で働くには 海外就職の志望動機を明確に
最近、人材紹介コンサルタントの私の元には、海外就職に行かれたい方、また海外就業から帰国された方などの求職者からお話を伺う機会があります。
海外就職されたい方から「現職の会社では、今すぐ海外に行くキャリアパスがないので、今の会社を辞めたい。」「海外で経験を積みたい。」「グローバルに活躍したい。」「英語を使いたい。」など様々な理由で今後のお話を伺います。
確かに海外で就労経験を積み様々な国の事情を理解しながら仕事をしていく、とても魅力的だと私も思います。
しかし海外に行くことが最終目標となり燃え尽きてほしくないとお話を聞いていていつも思うのです。
海外就職の失敗例
なぜならば海外就業から帰国してきた方の話を伺うと様々な現実が浮き彫りになります。彼らの話を聞くと転職を考えた理由の多くはこれらの理由です。
海外就職の失敗「ローカルスタッフとしての採用だったので、日本から来た駐在員との待遇に雲泥の差がつき不満を持った。」
「海外の自由な雰囲気を求めて転職したのに、海外の日系現地法人は、日本よりも一層日系社会だった。」
「就職したら、インターン扱いで給与がバイト程度だった。」
「ブルーカラーの仕事でキャリアアップの仕事ができなった。」
「スキルとして身につくものがないので、早く転職しようと思った。」
海外での就業に不満を持たれて日本に帰国する方に多いのが、その当時海外就職を決められた時の今後のビジョンが漠然とされていたことです。
先日、日本で再就職を目指していらっしゃる求職者の方のお話を伺いました。その方は日本で営業職として数年従事された後、どうしても海外で働きたいと日本食レストランの店長として働くこととなりました。
しかし今まで接客業をされたこともない方が、いくら研修を受けたとはいえ、いきなり店員の指導をすることもできず、また言葉の部分でも行き違いがありました。また今まで日本企業で日本人と働いていた方でしたので、外国人と日本人の仕事への取り組み方など違いなども理解できず、ついつい現地外国人店員を怒鳴ってしまいました。
結果社内の人間関係は最悪の状態となり、その求職者が当初描いていたグローバルに活躍するというイメージも持てなくなってしまいました。最終的にあえなく退職。
またその方が「仕事のキャリアアップもできず、言葉で行き詰まり、結局日本人とばかりつるんでしまった」と嘆き、ご自身の挫折感もあり転職活動もなかなかうまくいきませんでした。
人材紹介コンサルタントとしてお話を伺っていて、その方に自分が自信を持って働いていたころを思い出してもらい、その頃の自分に戻るべく志望動機等を固めてもらった結果無事に内定が決まりました。
海外就職を考える前に
このように海外就業の先には必ずしも成功や理想通りの自分が待っているわけではありません。おそらくその何十倍も苦労されることもあると考えます、ですので海外就業される前によく考えてほしいのです。
10年後、20年後自分がどのようなスキル・経験を身につけ活躍しているのかをイメージしながら、ぜひ海外就職を考えてください。
海外就職を目指す人の中には「英語を身につけていれば、それなりのスキルとして優遇されるだろう・・・」などと考える方もおられますが、英語等の語学面だけのスキルを中心に考えてはだめです。おそらく10-20年後には英語ができる日本人が溢れている可能性がありますので、スキルとして評価されないことも予想されます。
時代に淘汰されない自分を目指しましょう。折角思い切って海外就業を選ばれるのです、求人をよく吟味され、納得のいく決断をされてください。