【PR】この記事には広告を含む場合があります

新卒・学生

オワハラ対策とオワハラを受けやすい人の特徴

就職活動を行う際、第一志望の企業のみを受ける人はほとんどいません。

多くの場合、複数の企業の選考を同時並行で進めることになるでしょう。そのため1つの企業で内定をもらえたとしても、そこで就職活動を辞めるのではなく、他社の選考結果を見て、その上で進路を確定させようと考えます。

しかし今日、企業によるオワハラが問題となっています

オワハラにより、そのようなやり方で就職活動を進めることが難しくなっているのです。

ここではオワハラの概要と、オワハラをされてしまったときの対処法について解説していきます。

オワハラは他人ごとではありません。自身に降りかかる可能性がある以上、しっかりと把握し、万が一の際にも適切な行動が出来るようにしておきましょう。

Re就活 新規会員登録完了
  • 20代向け転職サイトNo.1※1
  • 未経験・キャリアチェンジ歓迎
  • 職務経歴・自己PR作成補助機能付き

無料 公式HPはこちら

リンク先:https://re-katsu.jp/career/

1分で登録完了!

※1 東京商工リサーチ調べ 調査期間2022.09

「オワハラとは?」

そもそもオワハラとは何なのでしょうか。

オワハラとは、「就活終われハラスメント」の略称です。

企業が応募者に対して、内定を与えることと引き換えに、他社の選考を全て辞退し、それ以降の就職活動を止めるよう圧力をかけることを意味しています。

就職活動では内定を勝ち取ることを目的に応募者は行動します。

そのため「他の会社を断ったら内定を決める」「就活を止めたら内定を上げる」と言われてしまった場合、どうしても応募者の方が弱い立場となってしまいがちなのです。

では企業はなぜオワハラを行うのでしょうか。ここではオワハラを行う理由と実例を紹介していきます。それぞれしっかりと確認し、オワハラについての理解を深めておくようにしましょう。

企業がオワハラをする理由

企業がオワハラを行う理由として、人材の囲い込みを行いたいということが挙げられます。

企業は莫大な資金と時間を費やして採用活動を行っています。そのため採用活動を通じて、それらに見合う人材をしっかりと確保しなければならないのです。

内定を出したからといっても、その応募者が他社の選考を依然として続けているのであれば、結果、他社に流出してしまうリスクが少なからず存在します。

いくら内定を出したとしても、その都度人材が他社に流れてしまうのでは、必要な人材を確保することが出来なくなってしまいます。

そのため他社への流出のリスクを可能な限り軽減させることを目的に、オワハラを行っているのです。

関連記事
面接をする男性
面接で他社の選考状況を聞くのはなぜ

面接において高確率で受けるのが、「他社の選考状況について教えて下さい」という質問。 「他の企業も受けています」と正直に答えると、不採用になるのでは?と不安になる方も多いですが、この質問に対し正直に答え ...

続きを見る

「オワハラの事例紹介」

オワハラの事例として、「内定の条件を提示してくるオワハラ」が挙げられます。

「内定を出す代わりに、今受けている企業は全て辞退してください」と、内定と引き換えに条件を提示されることがあります。

中には面接の最中に、「今この場で選考に進んでいる企業に電話し、辞退の旨を伝えてください」と言われることもあるのです。

このような形で他社への選択肢を塞がれてしまうオワハラが実際にあるのです。

また「食事会によるオワハラ」もあります。

内定後に何度も、先輩社員や場合によっては会社役員との食事会がセッティングされることがあります。

何度も食事会に招待されてしまうと、「今更内定を断れない」と感じるようになります。それにより就職活動を終わらせるよう圧力をかけているのです。

「オワハラをされやすい人の特徴」

ではどのような人が企業からオワハラをされやすいのでしょうか。

毅然とした態度で面接官に接する人よりも、おどおどした態度で接している人の方がオワハラを受けやすいと言えるでしょう。

基本的に企業も強引にオワハラをし続けるようなことはしません。

オワハラを強行してしまうと、応募者がそのことをSNSなどに書き込んでしまうリスクがあります。

風評被害により、企業イメージを大きく損なってしまう恐れがあるのです。

そのため毅然とした態度で、「他社の選考も受けます」と返答してくる応募者に対して無理強いはしません。

他者の選考をどうするかについて、どっちつかずの回答をしてくる応募者に対してオワハラを行う傾向にあるのです。

「オワハラをされた時の対処法」

では実際にオワハラに遭遇してしまった場合にはどのように対処すれば良いのでしょうか。

ここではオワハラを実際にされた時の対処法を2つ挙げ、それぞれ解説していきます。

オワハラを受けると、強い圧力を感じることになります。そのため冷静な思考が出来なくなってしまう恐れがあります。

そのようなことにより適切な判断が出来なくなってしまうことの無いよう、以下の内容をしっかりと理解しておくようにしましょう。

「毅然とした態度で対応する」

先ほども申し上げたように、オワハラをされた際には毅然とした態度で対応するようにしましょう。

企業には応募者の就職活動を止めさせる権限がありません。自由な就職活動を阻害する権利は誰も有していないのです。

「他の選考は辞退してくれるよね?」と言われた場合には、「自身の将来を決める重大な決断となるので、他の選考結果も踏まえて判断したい」ときっぱりと答えるようにしましょう。

上述の通り、あいまいな答え方をしてしまうと、オワハラがエスカレートしていってしまう恐れがあります。そのようなことにならないよう、最初の段階で毅然とした態度を示しておくことが重要になるのです。

「場合によっては内定辞退も」

オワハラの内容によっては、その企業の内定を辞退することも一つの手となります。

たしかにせっかく内定がもらえるにもかかわらず、それを辞退してしまうのはもったいないと感じる人もいるでしょう。

しかしオワハラの内容があまりに配慮に欠けるものであった場合、それはその企業の体質を表しているとも言えるのです。

オワハラを受ける際、「A社と迷っている」などと伝えた場合、その企業について一方的に批判してくることがあります。

また他社の選考があるのを分かった上で、面接とかぶせるように食事会をセッティングしてくることもあります。

このような対応は明らかに誠意に欠けた対応であり、そのことに違和感を覚えたのであれば、その企業の体質は自分とは合わない可能性が高いのです。

そのような際には内定を辞退するのも選択肢となるのです。

 

ここまでオワハラの概要と対処法について解説してきました。

どの企業もせっかく確保した人材を他社に流出してしまうわけにはいきません。そのため今日においては、オワハラを行う企業も少なからず存在するのです。

しかし上述の通り、企業に応募者の就職活動を止めさせる権利はありません。自身が納得できるまで就職活動を続けて問題はないのです。

オワハラを受けたのであれば、毅然とした態度でオワハラに向き合い、対応するようにしましょう。

また就職活動においては、企業が応募者を選考するのと同様、応募者も企業を吟味します。オワハラを受けたのであれば、そのオワハラの内容をしっかりと吟味するようにしましょう。

オワハラの内容が自身の望む企業体質と離れているのであれば、それを理由に内定を辞退するのも大事なことなのです。企業がオワハラをしてくるのであれば、それを利用し、自身にとって最適な企業選びを行うようにしましょう。

就職・転職の求人探し

転職サイトの選び方とおすすめでは、大手転職サイトの強みや特徴を解説しているから参考にしてください。

 

正社員経験が少ない、就職したことがない方は、フリーター向けの就職サイトがおすすめです。

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 後悔しない転職エージェント・転職サイトの選び方|比較とおすすめ
あなたの就職・転職の悩みを人事・コンサルタント・職安相談人に質問しよう リクナビネクストのグッドポイント診断

人気の記事

職歴なし・ニート・既卒100人アンケート 1

「職歴なしから、どうやって就活をすればいいのか分からない。というか、既卒はどんな仕事に就けるの?」 「転職サイト・ハローワーク・転職エージェント色んな媒体があるけど、ニートはどれが利用できて、どれを利 ...

転職エージェントの流れ 2

転職活動をする際には、(1)ハローワーク(2)企業HPなどから直接応募(3)縁故(4)(エージェント以外も含め)人材会社を経由の4つが主な手段となります。 大都市の首都圏や、大阪、名古屋は(1)~(3 ...

dodaのWEBサイト 3

「今よりも年収や待遇を上げ、良い条件で働きたい」 「転職サイトや転職エージェントは多すぎて、どれを利用すればいいか分からない」 「次の転職は絶対に失敗したくない!」   転職活動や就職活動を ...

就職ShopのWEBサイト 4

  転職エージェントの『就職Shopおおさか』を利用したので、その時の体験談をお話します。   体験者のプロフィール 私は現在26歳。学歴は高卒で正社員として一度も就職したことがな ...

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 5

「履歴書やWEB応募をしても、書類選考が全く通らない」 「一向に仕事が決まらない」   フリーターで就活をされている方は、上記のようなことで悩んでいませんか? 編集部私も30歳職歴なしから就 ...

転職エージェントの仕組み 6

「フリーターは転職エージェントを利用すべきか。メリット・デメリットを知りたい」 「正社員歴がない場合、どの転職エージェントを利用すればよいか分からない」   フリーターで就活をされている方は ...

フリータ向けの就職・転職サイト 7

編集部この記事では、既卒(職歴なし・フリーター・ニートなど)が就職活動をするときの注意点と、登録必須の転職サイトをご紹介します。   紹介するフリーター就職媒体 ①転職エージェント 【30歳 ...

ニートからの脱出。段階を踏んで社会復帰する方法 8

  今1歩の勇気が出ずに、いつまでたってもニートから抜け出せない・・・。 職歴がない状態での就活方法が分からない・・・。 書類審査や面接を通過できない・・・。   当時30歳職歴な ...

© 2024 その時採用|既卒・転職者の就活サイト