【PR】この記事には広告を含む場合があります

就職・転職相談

転職・退職のタイミングはいつが良いでしょうか?有価証券報告書の作成に携わりたいのですが

質問メール女性  質問

真顔の女性

有価証券報告書の作成に携わりたい

A・T 女性

私立大学卒業後、あこがれの一部上場のメーカーに就職しました。

喜んだのもつかの間、配属されたのは売却が噂されている赤字部門でした。おそらく、来年の春には別会社になっているでしょう。

私は、有価証券報告書の作成に関わりたいという夢を持っています。非上場の別会社になってしまえば、その希望を叶えることはできなくなります。

そこで、転職を考えているのですが、どのタイミングでするのが良いのか悩んでいます。

今のところ職場の人間関係は悪くないですし、業績が悪くてもリストラ自体はなさそうです。このまま何年かスキルを磨いてから転職に踏み切った方が良いのでしょうか。

それとも、できるだけ若いうちに転職したほうが有利なのでしょうか。

また、転職理由についても悩んでいます。

どの会社でも、有価証券報告書の作成に関わっている人はごくわずかです。転職したからといって、すぐに有価証券報告書の作成に関われる可能性は低いでしょう。

そのような状況で、「有価証券報告書の作成に携わりたいので御社を志望します」と言うのはあまりに浅はかな気がします。

この場合、退職理由や志望動機はどのような表現を用いるべきなのでしょうか。

回答メール 転職コンサルタント・人事の回答

コンサルタント

財務部門の重要性・やりがいを訴えていきましょう

コンサルタント

企業の有価証券報告書の作成に携わるには、いくつかの方法が考えられますが、最も早いのは会計ファームに転職することです。

タイミングはできる限り早い段階であることをお勧めします。一般的に、公認会計士は必ず修業期間が存在します。

最初のうちは上司の手伝い、時には雑務に近い内容の業務を夜遅くまで残業して仕上げることが仕事の中心となります。

これは若いうちにしかできない体力仕事ですが、その分身に着けられる内容も多く、有価証券報告書の作成に徐々に近づいていけることでしょう。

第二の選択肢は、事業会社の経理部門に所属することです。ただし、経理部門といっても大きな会社になればなるほど複数のメンバーや課が携わって有価証券報告書を作成します。

ですから、どのようなメンバー構成で作成するかを現在の会社で確認しておくのも有効な手段です。

ただし、やはり長く在籍することはおすすめできません。少しでも早く決断する方がよいと思います。

また、志望動機は財務部門の重要性・やりがいを熱意を持ちながら訴えていくことが一番です。

有価証券報告書を作成したい!はさすがに短絡的な内容ですので、自分が財務に責任をもてる立場、業務内容を志望していることを伝えましょう。

コンサル

きちんと理由を準備しておきましょう

人事

スキルを磨いてから転職に踏み切った方が良いのでしょうか。できるだけ若いうちに転職したほうが有利なのでしょうか。

⇒あなたがやりたい業務を行う上で基本になる知識やスキルを身につけているのであれば、良い会社さえあれば転職は早い方がいいと思います。

まだ、現在の職場で学ぶべきことがあるのであれば、一通り学んでから転職するということも良いと思います。

まったくの未経験職種に挑戦するのであれば20代のうちが望ましいですが、経験を活かした転職であれば30代でも可能だと思います。

そのような状況で、「有価証券報告書の作成に携わりたいので御社を志望します」と言うのはあまりに浅はかな気がします。この場合、退職理由や志望動機はどのような表現を用いるべきなのでしょうか

⇒なぜ、現在の会社では有価証券報告書の作成に携わることができないのか、きちんと理由を準備しておいてください。

その上で、特定の業務だけがやりたいのではなく他の業務の経験もしながら将来的に有価証券報告書の作成に携わりたいという思いを伝えることと、なぜその業務がやりたいのかという理由を明確にしておくことが大事です。

例えば、「幅広い業務を経験したいと思っていますが、現在の会社では経験出来る業務が限られてしまうので業務の幅を広げたいと考えています。」

例えば、「有価証券報告書の作成などを将来的に経験したいです。御社でならその目標にチャレンジできると思って志望しました」という感じでまとめることで明確な目的を持った転職であると伝えることができます。

注意すべき点は、自分のやりたいことだけをやりたいというような、わがままな人だと採用担当者に思われないようにすることです。

会社から求められることや期待されることをこなしながら、自分の目標にもチャレンジしたいという前向きな姿勢が伝わるような表現が望ましいと思います。

明確な目標を持っているあなたならきっと転職活動も良い方向に進むと思いますので継続してチャレンジしていってください

Re就活 新規会員登録完了
  • 20代向け転職サイトNo.1※1
  • 未経験・キャリアチェンジ歓迎
  • 職務経歴・自己PR作成補助機能付き

無料 公式HPはこちら

リンク先:https://re-katsu.jp/career/

1分で登録完了!

※1 東京商工リサーチ調べ 調査期間2022.09

人事・コンサルタント・職安相談員への質問・相談

編集部
当サイトでは、転職や就職活動に対するあなたの悩みをメール相談できます。

どんな些細なことでも「企業の採用担当者」「転職コンサルタント」「職安相談員」が答えてくれるので、気軽に利用されて下さい。

名前(イニシャル可)、メールアドレス(回答のお知らせをする為)のみで質問可能です。

 

相談・質問する

 

就職・転職の求人探し

転職サイトの選び方とおすすめでは、大手転職サイトの強みや特徴を解説しているから参考にしてください。

 

正社員経験が少ない、就職したことがない方は、フリーター向けの就職サイトがおすすめです。

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 後悔しない転職エージェント・転職サイトの選び方|比較とおすすめ
あなたの就職・転職の悩みを人事・コンサルタント・職安相談人に質問しよう リクナビネクストのグッドポイント診断

人気の記事

職歴なし・ニート・既卒100人アンケート 1

「職歴なしから、どうやって就活をすればいいのか分からない。というか、既卒はどんな仕事に就けるの?」 「転職サイト・ハローワーク・転職エージェント色んな媒体があるけど、ニートはどれが利用できて、どれを利 ...

転職エージェントの流れ 2

転職活動をする際には、(1)ハローワーク(2)企業HPなどから直接応募(3)縁故(4)(エージェント以外も含め)人材会社を経由の4つが主な手段となります。 大都市の首都圏や、大阪、名古屋は(1)~(3 ...

dodaのWEBサイト 3

「今よりも年収や待遇を上げ、良い条件で働きたい」 「転職サイトや転職エージェントは多すぎて、どれを利用すればいいか分からない」 「次の転職は絶対に失敗したくない!」   転職活動や就職活動を ...

就職ShopのWEBサイト 4

  転職エージェントの『就職Shopおおさか』を利用したので、その時の体験談をお話します。   体験者のプロフィール 私は現在26歳。学歴は高卒で正社員として一度も就職したことがな ...

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 5

「履歴書やWEB応募をしても、書類選考が全く通らない」 「一向に仕事が決まらない」   フリーターで就活をされている方は、上記のようなことで悩んでいませんか? 編集部私も30歳職歴なしから就 ...

転職エージェントの仕組み 6

「フリーターは転職エージェントを利用すべきか。メリット・デメリットを知りたい」 「正社員歴がない場合、どの転職エージェントを利用すればよいか分からない」   フリーターで就活をされている方は ...

フリータ向けの就職・転職サイト 7

編集部この記事では、既卒(職歴なし・フリーター・ニートなど)が就職活動をするときの注意点と、登録必須の転職サイトをご紹介します。   紹介するフリーター就職媒体 ①転職エージェント 【30歳 ...

ニートからの脱出。段階を踏んで社会復帰する方法 8

  今1歩の勇気が出ずに、いつまでたってもニートから抜け出せない・・・。 職歴がない状態での就活方法が分からない・・・。 書類審査や面接を通過できない・・・。   当時30歳職歴な ...

S