【PR】この記事には広告を含む場合があります

就職・転職相談

嘱託職員ですが雇い止めの不安があり転職も考えています。40代が有利になる資格などありませんか

質問メール女性  質問

真顔の女性

40代でも有利になる資格

K・M 38女性

38歳女性です。地元の市役所で、嘱託職員をしています。しかしこの仕事は1年更新で、5年ごとに試験があり、雇用の継続が保証されていません。

また2020年には法律が変わるので、この5年に一度の試験の制度もなくなるかも知れず、1年ごとに違う部署へ行ったり、契約を打ち切られたりする可能性が出て来ました。

私は今5年目で、今年更新試験です。今回の試験が無事通過できても再来年には最悪の場合また転職をしなければならなくなります。

その時私は41歳…特に資格やキャリアがあるわけではなく、独身なので頼れる配偶者もいません。

前の仕事でリストラにあったとき、就職活動でほとほと疲れてしまい、もうしたくはないのですが、このままいくとせざるを得ない状況になりそうです。

なので、何か40代で独身でも使える資格などがあれば今から知っておき、その時に備えたいです。

今の仕事が嫌いなわけではないのですが、ずっとやれる仕事ではないので、一生懸命やってはいますが少しモチベーションも下がってしまってます。

本当は私のような非正規雇用の人間も安心して働ける環境が整うことが望ましいのですが…。よろしくお願いします

回答メール 転職コンサルタント・職業訓練講師の回答

コンサルタント

現在の仕事で経験を積む

コンサルタント

一般的に転職活動において有利に働く資格というのは、相当に難易度が高いものでなければあまりあるとは言えず、質問者様のこれまでの経歴から考えてみてもこれから取得に向けて労力をさくことはあまり現実的ではないと思います。

例えば簿記検定や宅建など、取得難易度に比べて評価を得やすいと言われているコストパフォーマンスがよい資格はありますが、それらは資格取得で得られた専門知識を評価されてというよりは、その領域に対する興味関心があることや、労働意欲をはかるという意味合いでの評価の側面が強いと私は捉えています。

資格だけで高い評価を得るのであれば、弁護士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士などいわゆる士業系の難関資格がありますが、先述の通り40代から目指すのは現実的ではない上に、近年では国の方針による合格者増に伴う就職難や、AIに取って代わられる不安など、多数の外的要因も考慮しなければなりません。

非正規雇用の仕事の不安定さはお察ししますが、40代からは資格取得より職務経験が評価されやすくなります。

まずは現在の仕事を続けながら、他の職場に移ってもアピールできそうな経験を積むことを考えてみてはいかがでしょうか。

「今の仕事が嫌いではない」との発言も、もう少し詳しくお聴かせていただきたいポイントです。

その嫌いでいないポイントを整理した上で、新たな可能性を助言できるかもしれません。多方面から助言させていただく意味でもお教えいただけますと幸いです

真顔の男性

モチベーション維持することも意識

職業訓練講師、若年者就職指導

2020年4月に地方公務員法などの改正が行われ「会計年度任用職員制度」が始まります。これまでの非常勤や臨時的任用職員のほとんどが任用職員に移行されます。

これにより継続採用された場合の昇給や、期末手当などの支給も可能になりますが、公務員には無期転換ルールは適用されないため、御質問のように雇止めの不安がつきまとうことになります。

転職に備えた資格取得ですが、人材不足が切実な福祉分野では「介護職員初任者研修」や「医療事務」「保育士」などが挙げられますが、いずれも半年から1年程度の学習期間と10万円程の費用が必要になります。また、年齢によるハードルも考えなくてはいけないでしょう。

ところで、地方公務員では3分の1が非正規職員であると言われています。

専門性が求められる仕事もあり、全ての非正規職員が数年で雇止めをされるとは考えにくいと思います。継続して雇用を得るには、職務に対する知識と技能、そして仕事への姿勢が評価されることも条件になると思います。

5年間の仕事の中で、あなたのスキルはどのように向上しているとお考えでしょうか。まずは、担当されている職務についての目標や成果などをアピールできるようにし、モチベーションを維持することも意識して欲しいと思います

Re就活 新規会員登録完了
  • 20代向け転職サイトNo.1※1
  • 未経験・キャリアチェンジ歓迎
  • 職務経歴・自己PR作成補助機能付き

無料 公式HPはこちら

リンク先:https://re-katsu.jp/career/

1分で登録完了!

※1 東京商工リサーチ調べ 調査期間2022.09

人事・コンサルタント・職安相談員への質問・相談

編集部
当サイトでは、転職や就職活動に対するあなたの悩みをメール相談できます。

どんな些細なことでも「企業の採用担当者」「転職コンサルタント」「職安相談員」が答えてくれるので、気軽に利用されて下さい。

名前(イニシャル可)、メールアドレス(回答のお知らせをする為)のみで質問可能です。

 

相談・質問する

 

就職・転職の求人探し

転職サイトの選び方とおすすめでは、大手転職サイトの強みや特徴を解説しているから参考にしてください。

 

正社員経験が少ない、就職したことがない方は、フリーター向けの就職サイトがおすすめです。

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 後悔しない転職エージェント・転職サイトの選び方|比較とおすすめ
あなたの就職・転職の悩みを人事・コンサルタント・職安相談人に質問しよう リクナビネクストのグッドポイント診断

人気の記事

職歴なし・ニート・既卒100人アンケート 1

「職歴なしから、どうやって就活をすればいいのか分からない。というか、既卒はどんな仕事に就けるの?」 「転職サイト・ハローワーク・転職エージェント色んな媒体があるけど、ニートはどれが利用できて、どれを利 ...

転職エージェントの流れ 2

転職活動をする際には、(1)ハローワーク(2)企業HPなどから直接応募(3)縁故(4)(エージェント以外も含め)人材会社を経由の4つが主な手段となります。 大都市の首都圏や、大阪、名古屋は(1)~(3 ...

dodaのWEBサイト 3

「今よりも年収や待遇を上げ、良い条件で働きたい」 「転職サイトや転職エージェントは多すぎて、どれを利用すればいいか分からない」 「次の転職は絶対に失敗したくない!」   転職活動や就職活動を ...

就職ShopのWEBサイト 4

  転職エージェントの『就職Shopおおさか』を利用したので、その時の体験談をお話します。   体験者のプロフィール 私は現在26歳。学歴は高卒で正社員として一度も就職したことがな ...

書類選考免除の転職エージェント、書類選考なし面接確約の転職サイト 5

「履歴書やWEB応募をしても、書類選考が全く通らない」 「一向に仕事が決まらない」   フリーターで就活をされている方は、上記のようなことで悩んでいませんか? 編集部私も30歳職歴なしから就 ...

転職エージェントの仕組み 6

「フリーターは転職エージェントを利用すべきか。メリット・デメリットを知りたい」 「正社員歴がない場合、どの転職エージェントを利用すればよいか分からない」   フリーターで就活をされている方は ...

フリータ向けの就職・転職サイト 7

編集部この記事では、既卒(職歴なし・フリーター・ニートなど)が就職活動をするときの注意点と、登録必須の転職サイトをご紹介します。   紹介するフリーター就職媒体 ①転職エージェント 【30歳 ...

ニートからの脱出。段階を踏んで社会復帰する方法 8

  今1歩の勇気が出ずに、いつまでたってもニートから抜け出せない・・・。 職歴がない状態での就活方法が分からない・・・。 書類審査や面接を通過できない・・・。   当時30歳職歴な ...

© 2024 その時採用|既卒・転職者の就活サイト