20代既卒・第二新卒向けエージェント『マイナビジョブ20's』★★★☆☆
サービス名 | マイナビジョブ20's |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
求人数 | 約2,300件 |
料金 | 無料 |
利用地域 | 関東・中部・関西 |
対象 | 24〜29歳の既卒(フリーター・職歴なし)・第二新卒 |
口コミ | 3.2 |
マイナビジョブ20'sは、就職や転職の大手マイナビが始めた20代専門の転職エージェント。
既卒や第二新卒など就業経験が浅い者や正社員職歴がない者を対象としています。
転職エージェントでは定番の「求人紹介」「書類選考対策」「面接対策」「企業との交渉・スケジュール作成」は完全網羅。
現在は24歳〜29歳までの、東京都・埼玉・千葉・神奈川・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀在住の方が利用可能で、東京・名古屋・大阪会場で登録会を行っています。
『マイナビジョブ20's』の特徴 求人検索も可能
マイナビジョブ20'sが他の転職エージェントより秀でているのは、アドバイザーが優秀であり企業の内部事情に詳しいところです。
これはやはりマイナビ運営によるものが大きいでしょう。
マイナビと言えば、就職や転職ではリクナビと並ぶ最大手。他社に比べ、就活に関する情報や企業の知識が段違いに多く、それがマイナビジョブ20'sにもそのまま共有されているのです。
また他社転職エージェントの場合、登録後来社してからでないと、どんな求人があるのか分かりませんが、『マイナビジョブ20's』ならネット上から検索できるのも特徴です。
全ての転職エージェントはこうするべきと思う程、求職者にとって嬉しい機能です。もちろんネット上には掲載していない非公開の求人も多く抱えているので、カウンセリングを受けて紹介してもらうのもいいでしょう。
経験が豊富な転職者には不向きですが、既卒にはうってつけの転職エージェントです。
マイナビジョブ20'sの口コミと評判
もともと航空機内の設備の製作会社で働いていたのですが、25歳の時どうしても転職したくなりマイナビジョブ20'sを利用しました。
マイナビジョブ20'sを利用した理由は、他社と違って20代の求人が中心であること、そして求人情報がサイトに掲載されていたことです。就職先候補は多くとても選びやすかったです。
登録後の感想は、アドバイザーが優秀だと思いました。専任アドバイザーからの意見も聞けるため、わからない点がなく、とても前向きに転職に励むことができました。総合評価は5点満点中4点で、選択は正解だと思いました。
地方の求人が少ない
25歳女性
私は大卒で一年ほど会社で働いていたのですが、会社と合わずに退職して、マイナビジョブ20'sなどを利用し仕事探しをしました。
履歴書の添削や面接に関すること、とにかく分からないことに関して親身になって教えてくれたり、アドバイスをもらえたり安心できる会社だなと感じました。
ただスタッフの方の対応には全く申し分ないのですが、地方で仕事を探していた私にとっては求人数が少なくていいものに出会えなかったのが残念でした。
偽りなく親身
28歳男性
東京都在住の28歳です。
高校卒業後から就職していた会社に勤めている時、転職を考えてマイナビジョブ20'sを利用しました。
たくさんの求人情報があり様々な職種があるので、選ぶのがとても楽しくなるような感覚でした。
ですが気にいったところへ応募したいという意思をみせると、経歴や企業の求めている人材が違うのか、受けることをストップされたこともあります。大手ならではというか、キャリアなども考えたら仕方ないことかもしれませんが、すぐに諦めるのは納得いきませんでした。
理想より現実重視される
26歳女性
新卒で入社した会社から他の企業に初めて転職するときに利用しました。4年制大学を卒業して、2年勤めてからの転職でした。
転職業界でも大手のマイナビが提供しているサービスというだけあって、紹介してもらえる求人の数は多かったですし、詳しい業務内容についてもしっかりご存知の方が対応してくださったのがよかったです。
ですが、一度お断りした企業の求人を繰り返し提案されたり、登録当初は事務職希望と伝えたのにも関わらず、「あなたの生涯年収と学歴を考えたらもったいない」という理由で、何度も繰り返し証券会社の営業職の求人を勧められて、かなり面倒に感じました。
転職より未経験向け
28歳男性
複数ある人材紹介会社の中から「マイナビジョブ20's」を選んだ理由は求人数が多いからです。他の人材紹介会社より自分が働いている業種の求人先が多かったので、マイナビジョブ20'sを選びました。
実際に利用してみて感じたことは「キャリアアップには不向き」ということです。
自分は転職前の会社よりステップアップしたいと思っていたのですが、求人数が多い割には、「転職前と同じような年収や仕事内容」が多く、既卒や第二新卒向けかなと思いました。
ですので残念ながら他の人材紹介会社で決めることにしました。
アドバイザーが頼りになる
26歳男性