【PR】この記事には広告を含む場合があります

はたらいくの評判と口コミ【利用写真提出済み】

はたらいく 総合評価 ★★★☆☆

はたらいくのWEBサイト

サービス名はたらいく
運営会社株式会社リクルートジョブズ
求人数約3,500件
更新日毎週月曜・木曜日更新
料金無料
利用地域全国
対象転職者・既卒
口コミ 2.8

 

はたらいく公式サイトへ

 

はたらいくの特徴

はたらいく

「はたらいく」はリクルートが運営する転職サイト。

リクルートと言えばリクナビネクストが有名ですが、リクナビネクストと違う点はSNSに似た形式を利用している点です。

気になった求人を見つけた時は「らいく」(イイネのようなもの)や「メッセージ」を送ることで、企業にアピールすることができますし、自己PR「らいくレジュメ」を登録しておく事で、企業から「らいく!」や「メッセージ」が送られてきます。

つまり企業と登録者が気軽にコミュニケーションできるSNSのような転職活動が可能なのです。

Facebookやtwitterを利用している方ならすぐに慣れ親しむ事が出来る筈です。

リクナビネクストに比べると求人数はそれほど多くありませんが、地域密着型の求人が多いので、濃い優良な求人に出会える可能性が高いこと、また競争率が低く書類選考が突破しやすいメリットがあります。

オフィス職や販売職、配送業務、メンテナンス業務など未経験から始められる求人が多いので、職歴がない方やフリーターの方にもおすすめです。

デメリットは未経験可の求人が多いため、質のよくない求人も混じってるという点です。企業の求人要項をしっかり読むこと、面接で嘘がないかを見極められるようにしましょう。

はたらいくは毎週月曜・木曜に新着求人の更新がありますが、このタイミングを見計らって応募することで選考の競争率が下がり、書類選考が突破しやすいという声も多いです。

リクナビネクストで良い求人が見つからなかった方は利用するとよいでしょう。

はたらいく

はたらいくの口コミと評判

編集部
口コミサイトは虚偽の内容が多い為、当サイトでは「登録していることを証明できる写真」の提出者のみ口コミを掲載しています。
笑顔の女性

職場環境がわかりやすい

30歳女性

はたらいくのマイページ

はたらいく関西の場合はハローワークよりもはるかに情報量が違います。

ハローワークにはない情報や会社が沢山掲載されているので、ハローワーク以外で探したいときはとても便利です。

また会社の人間関係の情報や、写真、勤務時間なども詳しく載っているので悩んでいる人は検討しやすいです。

面接する前にここまでの情報がわかるとこちらとしては決断しやすいですし、逆にこの会社に勤めたいと意欲も強く湧くと思います。

+ クリックで展開

他の転職サイトは、ここまでの情報は載っていないので、『はたらいく』はよく利用しています。

本当に知りたい事や、働いている方の顔写真なども載っていたりするので職場環境がわかりやすい状態になっており、他の転職サイトに同じのが載っているときは『はたらいく』の方を見て検討しています。

今後も利用したいと思います。これだけの仕事内容の情報量と人間関係の環境がわかりやすく出されているのは『はたらいく』がダントツだと思います。

真顔の男性

地域密着型の企業が多い

27歳男性

はたらいくのマイページ

良かった点

①大手転職サイトよりも書類選考が通りやすかったこと。
②地域に密着した企業が多いので、地元で就職したい人には適切であること。
③大手転職サイトには掲載されていない中小企業が多くあるので、穴場的な企業を見つけやすいこと。

悪かった点
①大手転職サイトに比べて圧倒的に企業の掲載数が少ないこと。
②資本が少ない企業が多いせいか、基本給や賞与が少ない企業が多かったこと。
③携帯で応募をかけたものとPCで応募をかけたものでは、それぞれの媒体でしか応募履歴が残らないこと。

+ クリックで展開

どの転職サイトも一長一短なので、用途によって使い分けるのがよいと思います。

つまり都会でそれなりの中小~大手企業で働きたいのならば大手の転職サイトを見る。地元で零細~中小企業で働きたいならはたらいく等を見る。あるいは両方いっぺんに見るのもあり。

はたらいくはまた使いたいと思う。理由は、①書類選考が通りやすいから。②地域密着型の企業が多いから。等々

 

はたらいく公式サイトへ

 

怒る男性

ブラック企業ばかり

24歳男性

はたらいくのマイページ

探しやすいといえば探しやすいです。検索の仕方も複雑ではなく、初心者の方でも操作しやすいです。

しかしながら、優良企業が全くないイメージでした。基本、中小企業が多く、その中でもブラック企業が大半のイメージでした。

実際、自分も検索してみたがブラック企業が多すぎて、利用を控えました。

求人数としては多い方ではあるが、企業の質が悪いのであまりオススメしません。地元の小さいところで働きたいと言う思いがあるならばオススメしますけど。

+ クリックで展開

サイト自体はブラック企業が多かったので、自分はサブで使ってました。

メインをエン転職とリクナビネクスト、dodaを使い、地元の企業を見るときに、はたらいくを使ってました。ブラック企業が多いのでメインではたらいくを使うのは避け、有名な転職サイトにするのがおススメです。

今後も利用したくはないです。地元の企業を志望していなかったし、自分の希望職種の求人数が少なかったのであまり役に立たなかったです。

真顔の男性

同じ求人が多い

27歳男性

はたらいく「らいく!」のお知らせ

新卒で入社した会社を8ヶ月後に退職した後に、はたらいくで応募した企業に採用されました。現在27歳で、今はまた別の会社で働いています。

はたらいくは一度プロフィールを登録しておくと、応募の度に入力する手間が省けるので楽だったのと、ライクというボタンを押すと企業に関心を持っているという意思表示ができるのが便利でした。

しかし、掲載されている企業数があまり多くなかったのと、いつ見ても同じ企業が募集しているのが気になりました。

+ クリックで展開

わたしは3社ほどはたらいくから応募したのですが、その中の一社に内定をもらうことができました。

サイト自体はとても見やすいですし、写真で職場の雰囲気がわかる企業もあって良かったと思います。

応募後の企業からの連絡も比較的早いところが多かったので、すぐにでも転職したかった私にとってはとてもありがたかったです。

真顔の男性

年齢検索できないのが面倒

49歳男性

はたらいくのマイページ

良い点は、公共交通機関、地区ごと、希望職種の組み合わせで検索できるのが良かった。

不満な点は、年齢から検索できないのは【法律で禁止】されているので仕方ないが、見出し語で年齢幅を判断しなくてはならないのが面倒だった。(例:「若者で賑わう楽しい職場」など)

あと、閲覧リストで「キャリア成型の為のなんちゃら」って年齢制限を分かるようにしてほしい。リストを見て、「お!ここいいね」と思って開いて読み込んだら最後の方に「あんたの年齢ではダメ!」みたいな気分悪い思いをした。

+ クリックで展開

勤務時間がほぼでたらめな記載で、休日も書いてるのと全然違う会社が多い。

それを「はたらいく」に訴えてもなにもアクションは起こしてくれない。(そりゃそうです、記載側の企業は大切なお客様だから)

あと、嘘八百並べて面接時に事実を述べるって手法、そろそろどの業界にしてもやめて欲しい。

面接率は確かに上がるが、面接時に嘘が判明して留まる人間って極僅かだし、それ以前に嘘を知らずに交通費や時間をかけて面接にいくこちら側の事も考えてほしい。

はたらいく公式サイトへ

 

© 2024 その時採用|既卒・転職者の就活サイト